岡山東部格安日帰り旅行

読売旅行の「食べまくり35種類と日本一和気の藤棚」と言う格安の日帰り旅行がありゴールデンウィーク最後の6日に家族で出かけました。菊ケ峠の備前焼の登り窯や宮本武蔵の里や和気神社の日本一の藤棚などへ行きました。

菊ケ峠の備前焼の登り窯

菊ケ峠の備前焼の登り窯

まず岡山フレッシュマーケットで、朝摘みイチゴ2個、天然酵母パン、ハーブティーの朝食を食べ、サッポロワイナリーで、5種のワインを飲んで、菊ケ峠の備前焼の登り窯を見学しました。

菊ケ峠の西の屋での昼食

菊ケ峠の西の屋での昼食

菊ケ峠の西の屋での昼食です。旅行代金が全てで\3,939円にしては豪華です。

右上のセイロが山菜おこわです。中央が竹の子、鰆(さわら)等のしゃぶしゃぶです。左端が、青シソ、梅、胡麻の3種の手打ちうどんです。右下が白魚のお吸物です。しゃぶしゃぶ鍋の後が、旬野菜浅漬け5種類の食べ放題の漬物です。地酒の飲み放題もありましたが、酒は苦手で味聞きだけ。

昼食後シャーベット5種類食べ放題と、蒸したて饅頭食べ放題もありましたが、最後は見るのもいやになりました。

宮本武蔵の銅像

宮本武蔵の銅像

宮本武蔵の銅像です。この他武蔵神社や武蔵の生家や墓地、水車小屋等を見学。武蔵資料館は有料でした。ここは以前にも来た事があるので入りませんでした。

焼き物で作ったあばれたけぞうの絵

焼き物で作ったあばれたけぞうの絵

昼食後、2003年NHK大河ドラマに決定した宮本武蔵の里へ行きました。この画像は焼き物で作った物を石に埋め込んでありました。

武蔵と小次郎の巌流島の決闘の寸劇

武蔵と小次郎の巌流島の決闘の寸劇

宮本武蔵像の前で、あの有名な武蔵と小次郎の 巌流島楽天 の決闘の寸劇を面白可笑しく演じるのを見学しました。武蔵役は役場の職員だそうです。

茶山観光農園

茶山観光農園

その後湯の郷温泉の近くの茶山観光農園に行きました。どくだみ、熊笹、ビワ、ヨモギ、スギナのお茶と桜餅、柏餅、福々餅を頂きましたが、もう食べれません、持って帰りました。これは、そこのお茶畑です。

和気神社の下の日本一の藤棚

和気神社の下の日本一の藤棚

和気神社の下の日本一の藤棚です。しかしシーズンの最後なので、1割も残っていません。僅かに残った藤を写真に収めました。

和気清麻呂の銅像

和気清麻呂の銅像

和気神社の下にある、和気清麻呂の銅像です。和気町は下水道の普及率が100%との事で、川が非常に綺麗でした。すぐ前の川では、カジカ蛙や蛍が多いとの事でした。

和気神社の駒いのしし

和気神社の駒イノシシ

和気神社の駒犬代わりの駒いのししです。全国的にも珍しいそうです。