修理技術情報掲示板過去ログ194

修理技術情報掲示板の過去ログを見易くしています。修理や電気の勉強にお役立てください。修理技術情報の内容は掲示板に書かれた情報をメーカーや 電気製品楽天 ごとに分けて載せています。

過去ログは基本的には修理技術情報に転記した情報を除いて、残りの部分だけを記載しています。

過去ログは情報量が多いのでサイト内検索を使って情報を探してください。



(3493)クロスフローファン破損

投稿者:ロックホッパー

シャープ製エアコン(AY-U63SX:07年製)先日不注意から室内機のクロスフローファンを破損してしまいました。左端一列全て破損し、ファンがモータのみに支えられ斜めになった状態です。破損時には2?3秒でリモコンより停止しました。

シャープエンジニアリングに診てもらったところエラーコード履歴から『ファンモータ/室内外基板/コンプレッサー/ファン』の交換が必要で、15万かかるとの事・・

後日自分でエラーコード履歴を調べたところ『6?0:DC過電流』のみが表示されていました。単純にファンモータに過電流が流れただけで、ファン交換のみで直ると考えているのですが。アドバイスお願いします。

(Res:3493)Re:クロスフローファン破損

投稿者:dai

そんなに広範囲の故障修理は見たことがありません。それまで問題なく働いていたのなら、ファンだけ交換すれば直ります。ファンが止まってもモーターは普通壊れません。

ファンを外してファンモーターだけにして運転しても、一時的には動作するはずです。室外機やコンプレッサーの動作をチェックされたらどうですか。

(Res:3493)Re:クロスフローファン破損

投稿者:ロックホッパー

アドバイス頂き、ありがとう御座います。

エラーコードリセットの上、ファンは簡単に外せそうにないので、そのまま運転をしてみましたがガラガラいいながら室内機ファンは回りましたし、室外機のファンも回りました。

コンプレッサーが動くかまでは確認できませんでしたが、恐らく問題ないと思います。(自己診断機能によるエラーコードは0?0:正常運転)を表示しています。

どうしてファンの破損がそこまでの故障と診断されるのか理解に苦しみます。(DC過電流異常から考えられる故障のフルコースといったところでしょうか?)見積もりを書面で頂く予定なので再度説明を求め、説明が不十分であれば担当を変えるよう交渉してみます。

お忙しいところ本当にありがとう御座いました。直りましたらまた報告させて頂きます。

(Res:3493)Re:クロスフローファン破損

投稿者:ロックホッパー

先日おかげさまで修理完了しました。メーカーサービスでは結局話にならず、部品を独自入手し分解洗浄業者にお願いしました。(交換部品はdai様のおっしゃる通りファンのみです。)

サイトの趣旨と異なる内容であったと思われますが、親切にご対応頂き有難う御座いました。

(3485)コレガ無線LANルーターCG-WLR300NM

投稿者:けい

コレガ 無線LANルーター 型番 CG-WLR300NM、先日、インターネット接続が切れてた時、ルーターを再起動したら電源ランプは緑点灯、ステータスランプが赤点灯のままで、有線も無線もつながらなくなりました、何度か電源を入れなおしても同じ結果です。(インターネット、有線、無線LANランプは当然点灯しません)

ルーターとPCをLANケーブルでつないで7「http://192.168.1.1/」とブラウザーのURLに入力しても管理画面は出てきません。説明書には「ステータスランプが赤の状態はセルフテスト中」と書いてありました。

ネット上で色々検索したのですが、故障の原因は見つかりませんでした。他社のルーターではコンデンサーが膨張したり、破裂するケースが出てました。まだ蓋を開けて中の状態は見てないのですが、同じような症状や原因(推測できる範囲で)がわかる方いたら教えてください。

コンデンダー交換程度のことは出来るので、出来れば自分で修理したいです。参考までにステータスランプの点灯状態の写真を貼り付けておきました。

(Res:3485)Re:コレガ無線LANルーターCG-WLR300NM

投稿者:dai

他のメーカーのルーターですが、同様な症状で、電源のACアダプターを交換したら直ったことがあります。電源電圧は正常でしょうか。

(Res:3485)Re:コレガ無線LANルーターCG-WLR300NM

投稿者:けい

返信ありがとうございます。テスター買って、電圧測ってみます。 実はこのルーター、一度ACアダプタの接触不良で今年1月に新品に交換してもらい(この時は保証期間内)、その後1年も経たずに今回の故障が起きてました。

コレガに電話して、新品で半年程で壊れるのはおかしいのではないと伝えても、保証期間が過ぎていれば、保証はしないとしか言わないので諦めました。

蓋を開けてみたら、コンデンサの形状に異常はなく他の部品も目視では異常なさそうだったのですが、WAN、LANポートの隣についている長方形の形をした黒い部品の上面が膨張していたのですが、ここが壊れているかもしれないと思ったのですが、どうでしょうか?図解と写真を張り付けておきました

(Res:3485)Re:コレガ無線LANルーターCG-WLR300NM

投稿者:dai

この部品はDC-DCコンバーターのようなものでしょうか。いずれにしても電源回路でしょう。ACアダプターが壊れていなければ、この部品があやしいかも知れません。

でも無線LANルーターは安いので買った方が良いかも知れません。

(Res:3485)Re:コレガ無線LANルーターCG-WLR300NM

投稿者:けい

ええ、素直に新品買ったほうがいいですね。ありがとうございました。それにしても、多少値段が張っても耐久性のあるルーターはないのでしょうか?

(Res:3485)Re:コレガ無線LANルーターCG-WLR300NM

投稿者:なかにし

破損しているのは、LANの物理層で使うパルストランスですね。送受信の回路を雷サージなどの異常高電圧やノイズから保護するために挿入されています。

参考・ヒロセ電機 ttp://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j22229322.pdf
(リンク先のはRJ45コネクタと一体になったもの)

可能性が高いのは「落雷で飛び込んできた高電圧で破損」ではないでしょうか。このルーターに接続していたADSLモデムやCATVモデムが動作不安定になっていないかご確認を。数千ボルトの雷サージだと、入ってきた信号コネクタから電源ライン・他の通信機器へと出て行くまでの間のいろんなLSIや素子をぶちこわしながら進んでいくので、壊れた部品を特定・交換するよりも「基板丸ごと」「機器丸ごと」交換のほうが確実で早く解決できるかと。

LAN用の雷サージ吸収素子を使った対策部品が販売されているので、新しいルーターと併用されることをおすすめします。雷は1個の部品で防げないことがよくありますし、新しい・高価な機器だから被害に遭いにくいと言うこともありません。

簡単に切断できない事業所間回線用ではciscoやYAMAHA・アライドテレシス製がよく採用されていますが、数万円?十数万円の製品が「安いほう」なので家庭用途にはおすすめしにくいです。私だと当たり外れの小さそうなNECの家庭用ルーター+対策部品
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/coteau-vert/ro11gs.html
を持って行きます。