ビデオその他メーカー1修理技術情報

このページは修理技術情報掲示板に書かれた内容や、私が経験した修理情報をメーカーや電気製品ごとに分類してページを作成しました。

このサイトの 修理技術楽天 情報は情報量がとても多くなっています。サイト内検索等を使って、根気よく情報を探してみてください。該当の機種に当てはまらなくても、類似機種などの情報が参考になるはずです。

[778] 三菱ビデオHV-V900ノイズとテープ絡む

VTRの画像

投稿者:じゃっく

しばらく使用していないとビデオ再生とチューナーのどちらの場合もちらちらしてちゃんと映らなくなってしまいます。しばらく電源を入れておくとだんだん見えるようになってきます。どこが悪いのでしょうか?それともうひとつ問題がおきて今度はテープ再生すると数秒でストップしてしまい、テープを出そうとすると中でからまっていました。

何度やっても結果は同じになってしまいます。中をのぞくと中央付近の白っぽい棒のような部分に引っかかっているようです。修理可能でしょうか?

[Res: 778] Re: 三菱ビデオHV-V900ノイズとテープ絡む

投稿者:dai

ちらちらしてというのは、カラーのノイズが出るのではありませんか。しばらく電源を入れておくと直るのは、スイッチング電源の電解コンデンサの容量抜けだと思います。

テープが再生中にストップして絡まるのは、巻き取りがうまくいっていない為と思います。消耗部品を交換すれば直ると思いますが、古くて故障箇所が多いと買い換えた方が良いと思います。

[Res: 778] Re: 三菱ビデオHV-V900ノイズとテープ絡む

投稿者:じゃっく

電解コンデンサも交換が必要なのですね?また、巻き取りについてはどの部品がダメなのでしょうか?分解清掃で復活の可能性はありますか?これらの部品は量販店などに注文することは出来ますか?

[Res: 778] Re: 三菱ビデオHV-V900ノイズとテープ絡む

投稿者:dai

交換するなら消耗部品一式を交換して下さい。交換には位相合わせ等専門知識が必要です。素人では壊すのが落ちです。分解掃除では直りません。店に聞いてみて下さい。私にはわかりません。

[Res: 778] Re: 三菱ビデオHV-V900ノイズとテープ絡む

投稿者:kai

このビデオを1年ほど前にメンテしたことがあります。そのときは、消耗品一式キットが入手できました。位相合わせの方法などが書かれた説明書やグリスも同梱されてました。5千数百円したと記憶しています。
 私の場合、水平同期がふらふらして,絵がちらついていました。オシロで映像信号を追っかけて、同期分離回りの電解コンデンサの故障を見つけて、いくつか交換しました。

daiさんご指摘のスイッチング電源の電解コンデンサも派手に液漏れしてほぼ全滅していました。そんなこんなで、修理の部品代だけで軽く1万円を超えました。

わからずに分解して壊す(私もプラスチック部品の爪2本ほど折りました)というRiskをわきまえた上でご自分で修理なさるのでしたら、この機種は、はずしたネジはきちん保管して元の場所にきっちりと戻さないと画面にノイズがでることがあるので注意してください。手間とお金ばかりかかるので、私もあまりお勧めしません。

[664] ビデオの音声出るが映像出ず

投稿者:reiji-k

日立のビデオデッキVT-F40です。再生ボタンを押すと、音声は出るのですが、映像が全く出ず、ブルー一色の画面です(うちのテレビの入力待ちの時の色です)。

停止ボタンを押すと、通常通りビデオからテレビの映像は出力されています。いろいろと検索してみたのですが、ヘッドの汚れの可能性があるとのことで3回クリーニングしましたが、改善されません。

その他の可能性として電解コンデンサを疑っているのですが、コンデンサが原因でこのような状態になるのか、また他の疑わしい可能性のある場所についてお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

[Res: 664] Re: ビデオの音声出るが映像出ず

投稿者:dai

> ヘッドの汚れの可能性があるとのことで3回クリーニングしましたが、改善されません。

確かにヘッドの汚れの可能性が大きいと思います。クリーニングテープでの掃除には限界があります。クリーニングテープで直らないものでも、アルコールで拭いてやれば直ることもあります。

ヘッドが破損してもそのようになりますので、ヘッドの掃除を兼ねて中を開けてよくヘッドとテープの走行系を観察してみる事をお勧めします。

キャプスタン軸が汚れてテープの位置が上下にずれて、テープの端に傷がついたようになっていても、そのようになることがあります。

私はあまり経験がないのですが、日立のビデオはよくテンションバンドの不良でこのようになるらしいです。

[Res: 665] Re^2: ビデオの音声出るが映像出ず

投稿者:reiji-k

ものすごく早いご回答、ありがとうございます。中は開けて見てみました。見てすぐにリールに巻きつくような位置にある、フェルトのついた透明な部品に異常を発見しました。フェルトがはずれていたのです。

もとに押し込んだのですが、接着剤が溶けてベタベタしてました。。。周りの部品も。もしや、あれがテンションバンドでしょうか?押し込んで、元の場所に入ったからイイや、、と思ったのですが。

[Res: 666] Re^3: ビデオの音声出るが映像出ず

投稿者:dai

そうですそれがテンションバンドです。フェルトに接着剤を少しつけて元に戻せればとりあえずはうまく動作するはずです。テンションバンドはテープの張りを自動的に調整するものです。

[Res: 667] Re^4: ビデオの音声出るが映像出ず

投稿者:reiji-k

やはりアレがそうでしたか。どーでもいいような部品に見えたので、エイッと押し込んだだけでしたが、そんなに重要な役目を担ってるとは。故障情報が正確でなくてすいませんでした。 今晩作業したいと思います。ありがとうございました。

[561] aiwaのVHS、HV-BX150の音声が出ません

投稿者:kupikupi

aiwaのVHS、HV-BX150の音声が出ません(全く出ない)何か修理方法がありましたら教えて下さい。
・他のテレビに接続しても出ません。
・イヤホンに接続しても出ません。
・映像はきれいに映ります。
・ビデオの巻き戻し、早送りもできます。

[Res: 561] Re: aiwaのVHS、HV-BX150の音声が出ません

投稿者:dai

RFコンバーターの出力がありますか。つまりビデオのアンテナ出力からテレビにつないで1又は2チャンネルでビデオが見えるようになっていますか。なっていれば、1又は2チャンネルでビデオを見たとき、音声は出ますか。

それでも出なければ、音声をHiFiとノーマルに切り替えてみて下さい。また回転ヘッドと固定ヘッドを掃除してみて下さい。これらで何かのヒントが得られるはずです。

[473] ビデオテープが入りません

投稿者:りさパパ

94年製の古いシャープVC−BF40のビデオデッキなんですが、テープを入れるとすぐに出て来てしまいます。テープが入った事を確認するハッコウダイオードを交換して見ましたが一度入ったのですが二度目から同じ症状が出て入りません誰かお助け下さい。

[Res: 473] Re:シャープビデオVC-BF40テープが出る

投稿者:dai

一般的に多い故障は、フロントローディングメカか、ローディング完了スイッチか、メカポジスイッチ(モードスイッチと言うメーカーもあり)ではないでしょうか。

[Res: 474] Re^2:シャープビデオVC-BF40テープが出る

投稿者:りさパパ

早速の回答有難うございます。メカポジスイッチってカセットスイッチとは違うのでしょうか?多少の修理なら出来るのですか回路図も無いので皆さんのお力をたよりにチャレンジしたいと思っています。

[Res: 476] Re^3:シャープビデオVC-BF40テープが出る

投稿者:taka

私はモードスイッチと呼んでいますが、スイッチ自体に歯車が付いていて、現在のメカ状態を検出する物です。 分解クリーニングでもいいですが、安いものなので交換したほうがよいですね。 ちなみに位相合わせがありますのでむやみに分解すると位相がわからなくなります。

[440] ビデオの標準再生画像不良

投稿者:不器用ぱぱ

サンヨーのHIFIビデオVZ-H55G(98年製)の標準速度での再生が出来ません。下部1/5が正常に映りその上はチラチラザーザーと見えません。音声は正常です。

再生中に早送りや時短プレイを押すと正常に映ります。3倍速は正常に映ります。シリンダーの清掃と音声ヘッドの清掃は何回もしましたが直りません。(ホコリ一つ無いきれい内部でシリンダーや音声ヘッドはピカピカにきれいです)宜しくお願いします。

[Res: 440] Re: ビデオの標準再生画像不良

投稿者:dai

ビデオヘッドの標準用のチップが破損していませんか。ルーペでよく見るとわかると思います。又はビデオヘッドの汚れです。標準のヘッドだけ汚れている状態だと思います。シリンダーがピカピカとは関係ありません。ヘッドを掃除して下さい。

[Res: 441] Re^2: ビデオの標準再生画像不良

投稿者:不器用ぱぱ

もう一度ヘッド清掃を十分にやってみます。又、標準用のチップはどこに有るのでしょうか?(3倍速のチップもあるのかな?)駆動装置全体を取り外し(持ち上げ)その下の基盤にあるのかな・・それともシリンダー本体やシリンダーと接続されている小さな基盤にあるのか???・・・・とりあえず探したいと思います。後日結果をメールしたいと思います。

[Res: 448] Re^3: ビデオの標準再生画像不良

投稿者:dai

上シリンダーの一番下の外周に何個かのヘッドが付いています。標準用と3倍用とHiFi音声用がそれぞれ180度離れた位置に2個ずつで最低6個付いています。1箇所に2個付いているものもあります。
 ヘッドの掃除は緻密に編まれた布(薄いハンカチのような布)にアルコールを付けて、ヘッド部分に当てて、ヘッドを回転させながら行ないます。布の方を動かしてはいけません。あまり強く当ててはいけません。
 チップが割れているならよく見るとわかります。

[Res: 449] Re^4: ビデオの標準再生画像不良

投稿者:taka

ほとんどのデッキは標準ヘッドと一体になっています。クリーニングはきめの細かいメガネクリーナーにエタ(メタ)ノールを付けて行いますが、それでも直らない場合、指に直接アルコールを付けてかるーく上下にこすります これで落ちる場合がかなりあります。 力入れるとヘッドが折れますのでご注意を。

[Res: 450] Re^5: ビデオの標準再生画像不良

投稿者:不器用ぱぱ

年末で忙しい時に親切なアドバイス本当にありがとうございます。じっくり穴のあく程観察してみます。(穴があいて3倍速もダメになったらどうしよう・・・)まだ年賀状も書いていないので時間が・。

[287] ビデオ、再生出来ず停止してしまいます

投稿者:mm62

再生または録画ボタンを押すとすぐに停止してしまいます。テープは出てきません。どのように修理したら良いのでしょうか?

[Res: 287] Re: ビデオ、再生出来ず停止してしまいます

投稿者:dai

再生または録画ボタンを押しても停止する場合は、テープの巻き取りがうまくいっていない場合が多いと思います。この場合はメーカーによって違いますが、アイドラと呼ばれるゴムローラのようなもの等の消耗部品を交換すれば直ると思います。

また、モードスイッチとか、メカポジスイッチとか呼ばれるスイッチの不良でも、全く動かなくなることがよくあります。この部品も悪くなってなくても交換する事をお勧めします。

何らかの原因で、ギヤの位相(かみ合わせ)がずれていても全く動かなくなることがあります。この修理は修理に精通した人でないと難しいと思います。

テープが出て来ないのは上記の部品の不良でもよくある症状です。それにしても最近はビデオが安くなり簡単な故障でも修理しなくなりましたね。

[Res: 288] Re^2: ビデオ、再生出来ず停止してしまいます

投稿者:mm62

わかりやすい説明ありがとうございます。早速やってみます!

[80] 最近のビデオ(VTR)の故障の傾向

投稿者:dai

■最近のビデオの故障の傾向
 メカポジスイッチとかモードスイッチと呼ばれている、ビデオの今の動作状態を記憶しているスイッチの不良が大変多いようです。交換してもあまり使わないとまた故障することがよくあります。

時々異常な動作をする場合は、色々な操作をわざと何回もすると直ってしまう事がよくあります。

ビデオのように機械的な動作をする機器は適度に使ってあげましょう。それが長持ちをさせる秘訣です。

[62] ビデオの音声は出るが、映像が出ない

投稿者:dai

■症状
 ビデオ(VTR)の音声のみで、映像がノイズのみになって、画面に何も映らない。

■原因と修理方法
 1:ビデオヘッドが汚れている。---クリーニングテープをかけてみる。
 2:ビデオヘッドまたはヘッドアンプ等の故障---修理、交換

ビデオヘッドの汚れが一番多いので、一回で直らない時は、二、三回やって見る。重症の時は、湿式のクリーニングテープの方が効果がある事が多い。