シャープテレビ4修理技術情報
このページは修理技術情報掲示板に書かれた内容や、私が経験した修理情報をメーカーや電気製品ごとに分類してページを作成しました。
このサイトの 修理技術楽天 情報は情報量がとても多くなっています。サイト内検索等を使って、根気よく情報を探してみてください。該当の機種に当てはまらなくても、類似機種などの情報が参考になるはずです。
シャープテレビ19C-J10マゼンタ色になる
dai No.2384
■症状
画面全体の緑色が出なくなって、マゼンタ(赤色と青色だけの画面)になる。
■修理方法
ブラウン管の各カソード電極の電圧を測定すると、緑カソードGkのみが電圧が高く200V程度あります。他
Rk Bk は150V程度です。
緑のビデオ出力トランジスターの半田割れ(浮き)でした。再半田しました。この時もし、赤が出なければシアンになりますし、青が出なければ黄色になります。
上下に揺れる現象
いいぱぱ No.2301
1994年製シャープ14型TV(14C-L10)ですが、上下に何重にも映る現象が出ました。基盤を曲げたりすると直りますが手を離すとだめです。
どこか接触不良だと思いますが不良箇所の部品番号等教えて頂けないでしょうか。小生ハンダ作業は出来ます。*逆に曲げたりすると横一になったりします。
Re: 上下に揺れる現象
dai No.2302
上下に画面が流れている現象がひどくなった状態でしょうか。垂直の走査周波数が半分になると上下に2枚の画像になりますが、その中間あたりかも知れません。
垂直関連の部品を1つずつ触ってみて直るところを探すのが早いかも知れません。全ての半田を直してみるのも良いかも知れません。
Re: 上下に揺れる現象
いいぱぱ No.2303
ありがとうございます。上下に2枚でなく画面の上部20%位が正常で残りした80%位に10分割された画面が出ます。症状の表現が不適当でした。
アドバイス通り全ての半田を付け替えてみます。どうもありがとうございました。(遅い返事ですみませんでした。これからも宜しくお願いします)
シャープ14C−RM2電源入らず
カラカラ No.2202
シャープ14C−RM2 電源入らずを研究用でもらってきました。調べた結果 ヒューズ切れ水平出力Q602ショートを発見し交換して電源入るようになりラスター音も出て10秒ほどすると偏向コイルとブラウン管のつけねから煙が上がり電源が切れ 同じようにヒューズ切れ水平出力Q602ショートになりました。
コイルのショートと考えて宜しいですか同じような経験された方いましたらアドバイスのほどよろしくお願いします。
Re: シャープ14C−RM2電源入らず
dai No.2203
水平出力がすぐにショートになったのなら、DYコイルのレアーショートでしょう。これはNECのテレビのDYの断線不良写真です。
Re: シャープ14C−RM2電源入らず
カラカラ No.2204
daiさん有難うございます。この場合やはりコイルその物全体の交換に成るんでしょうか、交換と考えてもかなりの技術を要する感じが駄目もとですが勉強になりました。有難うございます。
Re: シャープ14C−RM2電源入らず
dai No.2205
直すならDYそのものを交換するしかないでしょう。交換はコツさえ解ればそう難しくはないと思います。ブラウン管のピュリティ調整と静と動のコンバーゼンス調整が必要です。つまりDYの前後位置の調整とDYの上下左右の傾き調整と、DYの後ろにある、ピュリティと静コンバーゼンスのマグネットの調整が必要です。消磁器も必要です。
Re: シャープ14C−RM2電源入らず
カラカラ No.2206
いろいろ教えていただき有難うございます。少しずつですが理解できるようになりました今すぐ出来ませんが、ジャンク品が届きしだいチャレンジしてみます。有難うございますアナログの時代が終わりに近づき残念なかぎりです。
シャープテレビ14C-L40下部折り返し
MN1435AE No.2044
1ヶ月前から下部折り返しの症状が出て、最近かなりひどくなってきました。コンデンサーの容量抜けでしょうか。回路番号等アドバイスお願いします。
Re: シャープテレビ14C-L40下部折り返し
dai No.2045
回路図が無いので部品番号はわかりません。垂直回路の全部のコンデンサーを交換したらどうでしょうか。
Re: シャープテレビ14C-L40下部折り返し
MN1435AE No.2046
ありがとうございます。やってみます。
シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
のんじん No.1980
過去ログ22や7を参考に一度基板をはずして半田浮きをチェックしました。浮きがなく、掃除機でほこりを掃除したところ、非常にきれいに映るようになり、2日ほど調子が良かったので、直ったと思っていたら、再び電源を入れるとオンタイマー点滅状態になってしまいました。
ブラウン管も色質も非常にきれいなので、なんとか直したいと思っております。どうかご教授ください。ちなみに当該テレビは96年製です。
Re: シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
dai No.1981
> 半田浮きをチェックしました。浮きがなく
これはちょっと見たくらいではわかりません。ルーペで丹念に見るか、あやしい所は全て半田をやり直します。熱の出る部品や背の高い部品全てです。それから考えます。10年近く使って半田割れが全くないなんて考えられません。たいていは何箇所もあります。
Re: シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
のんじん No.1982
早速のお返事ありがとうございます。半田浮き、丹念にチェックしてみます。ルーペなしで見たので、見逃したのでしょう。やってみます!
Re: シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
のんじん No.1987
先日、あやしいところはすべて再半田してみました。そうしたところ、メインの電源ボタンを押すと、今度はオンタイマーは点滅しないのですが、電源ボタンを押す音が「カチッ」「カチッ」と続きます。電源のLEDは赤く点灯しています(待機状態というのでしょうか。メイン電源を落とさずにリモコンでスイッチを切った状態という赤の点灯)。画面は暗いままです。
何か、いけないところに半田が流れたのか…。お知恵をいただければ幸いです。
Re: シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
dai No.1988
元々オンタイマー点滅の時もリレーは2度音がしていましたか。それならオンタイマーの点滅をしなくなっただけですね。症状が変わったのなら半田がまずかった事が考えられます。また再半田だけでは直らないこともあります。
Re: シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
のんじん No.1989
再半田の検証結果で、まずかったところを修正してみました。すると、初期のオンタイマー点滅状態に戻りました。
初期の症状を詳しく説明しますと、まずコンセントを抜いて10分ぐらいしてからコンセントを入れて、メインスイッチを入れると3分間ぐらいは普通につきます。その後勝手にスイッチが切れる、また入るを繰り返し、最後にオンタイマーが点滅してつかなくなります。それでまたコンセントを抜いて10分ぐらいして入れて、メインスイッチを入れると、また3分ぐらいついて…を繰り返します。
どうも、本体が温まるとだめになるような感じです。あとはIC関係でしょうか。そうなると素人ではお手上げです。
Re: シャープテレビ20C-M7オンタイマー点滅
dai No.1990
温度によってなったりならなかったりするのは半導体関係の不良が多いのですが、半田割れでも基盤の膨張収縮でなることもあります。過去ログにもあるように電源の制御ICや3端子レギュレータICの不良かも知れませんね。
どうしても部品を特定するなら、部品を半田ごてやドライヤーで暖めたり、ガスの蒸発熱で冷やしたりすればわかることもあります。でもこれは何度でも症状が再現する場合に限られますが。IC交換が不可能ならお気の毒ですがこれまでですね。