自転車の乗り方、教え方
自転車に短時間で乗れるようにする為の方法は色々あるようですが、私が孫達で試した方法は1~2日程度でした。その方法は、ペダルを外して両足で蹴って練習するものです。緩い下り坂で練習するともっと短時間でも上達するでしょう。
短時間で乗れるようになる効果的な乗り方、教え方
この写真のように、自転車に 補助輪楽天 を付けずにペダルを外して、両足で同時に蹴って進むと、自転車を安定させる感覚がすぐに習得できます。
サドルの高さは低めにしてください。両足が完全に地面に着くくらいが良いでしょう。後ろから押す必要はありません。
広い所で、緩やかな下り坂になっていれば最適です。あまり後ろに蹴らなくても前に進みますので、重心の移動やハンドルを操作する感覚がすぐに覚えられるし、スキーで初めて滑るような感覚で楽しく乗ることができます。
補助輪を外してペダルも外します
自転車に乗る練習には補助輪は必要ありません。また、ペダルも外したほうが早く乗れるようになります。サドルの高さは低い方が良いでしょう。
ペダルを外すには、右のペダルは右ネジ、左のペダルは左ネジになっていますので間違えないようにします。右のペダルは左回しに、左のペダルは右回しにすると外れます。かなり固く締まっていることがありますので、オイルスプレーを付けてから暫く置いて外すと良いかも知れません。
両足で蹴って進みます
ペダルを外すとペダルが無いので、蹴る時邪魔になるものがありません。また、ペダルを漕ごうとすることも無く、自転車を安定させるのに集中できます。
2~3回蹴ったら、足を上げて惰性で進みます。これを繰り返していると自然に安定に進むことができるようになるものです。
少し緩い下り坂の方がうまくいきます
少し緩い下り坂で広くて安全な所があれば、簡単に自転車に乗るコツを覚えることができます。私は自動車の全く来ない田舎の舗装道路で、片側にガードレールがあり、片側が田んぼの畦で高くなっている所で孫達に練習させました。
勾配がわずかにあったので、自転車をこぐ事に集中することなく、拍子抜けする程簡単にすぐに乗れるようになりました。
安定して乗れたらペダルを付けます
安定して乗れるようになってから、半日から1日程度で、ペダルを付けて乗る練習をさせます。ここまでくれば、もう乗れるようになったも同然です。
注意事項
自転車を止める時、足ではなくブレーキで止める練習をさせておきましょう。子供は、初めはどうしても足で自転車を止めようとします。しかし、スピードが出てくると足では止めることはできませんしとても危険です。