TCサミット2017シンガポールへ参加しました
私は2013年2015年に続いて2017年のグーグルTCサミットにも招待されました。今回はアメリカとアイルランドでも行なわれますが、日本からはシンガポールへの参加です。セッションでの主な言語は英語ですが同時通訳が付きますので日本語でも大丈夫です。
TCサミット2017シンガポール2日目の様子

グーグルのTCサミットは2年毎に行われています。TC(Top Contributor)とはグーグルプロダクトフォーラムで活躍しているトップレベルユーザーのことです。2011年から行なわれていますので今年で4回目です。例年はアメリカのサンフランシスコ周辺で行なわれていました。
今年はアメリカ、シンガポール、アイルランドでの3地区での開催です。私は2013年、2015年に続いて3回目の参加です。
グーグルサミット2017シンガポールでの第1日目(9月26日)は受付とウェルカムパーティーでした。第2日目(9月27日)は、全体でのセッションです。言語は英語で行なわれますが、同時通訳が付くので、ヘッドホンで日本語で聞くことができます。
もし、質問がある場合、日本語でも通訳してもらえますが、皆さん英語で質問していらっしゃいました。
TC サミット2017(シンガポール)の様子はYouTubeでも公開されていますのでご覧ください。
アドセンスのTC達とグーグル社員

サミット3日目(9月28日)はアドセンス(AdSense)だけの セッション楽天 に参加しました。詳しい内容は書けないのですが、充実した行事内容でした。
日本以外のアドセンス関連の方達は、主に韓国や中国などの東南アジアから来られていました。
日本からは私と竹中さんと榊さんの3人でした。青色のTシャツの方はグーグル社員です。
日本から参加のTCの皆さん

日本から参加されたTCの皆さん(この写真では11人)です。あと9人の方はここには不在で、全員は写っていらっしゃらないようです。アドセンスでは竹中さんと榊さんが不在です。
皆さん若い方ばかりで、私が最年長で68歳です。たぶん、50歳以下の方ばかりだと思います。
TCが増えたとは言っても未だ多くはありません。皆さん頑張ってTCになってください。応援しますよ。
飲み物と軽食は常備されていました

日本ではあまり飲むことのない、果物を水に漬けた飲み物もありました。水だけ飲むよりも味わい深いものでした。
これ以外にも、水やコーヒーや紅茶などの飲み物やパンやケーキや果物などはいつでも食べられるようになっていました。とてもありがたい配慮です。
私はシンガポールに来て、野菜不足だったのでりんごなどの果物をよく食べました。常日頃からいかに野菜を多く食べていたのかがよくわかりました。別にベジタリアンではないのですが。
バーチャルビューの体験

スマートフォンを取り付けたゴーグルを身に付けて立体的に絵を描くことができます。
この後、私も大きく立体画像を描いてみました。他の人が見ると何をしているのだろうと不思議に思うでしょう。
他にも、このゴーグルを付けて様々なバーチャル体験ができるようになっていました。楽しませて頂きました。ありがとうございました。
他にも興味のある物や場所などを色々と見ることができました。しかし、ここに書くことができません。
こんな写真も撮影してもらいました

これは空を飛んでいるように見えませんか。マントが上になびいているでしょう。実はこれは扇風機で風を送っていました。遊び心もあり楽しいものでした。
最後の行事の交流会場から見たマリーナ・ベイ・サンズの夜景

今回のTCサミット2017の最後の行事が3日目の夜にマリーナ・ベイ・サンズの西約500mにある、Lanternというレストランを借り切って行なわれました。
そこから見たマリーナ・ベイ・サンズの夜景はとても素晴らしいものでした。この写真はアドセンスのTCの榊さんが撮影されたものです。素晴らしい写真ですね。
夜遅くまで、TCの方々と最後の交流会を楽しみました。また、2年後にお会いしましょう。
TCサミット2015へ戻る