ブログの引越し方法

ブログの引越しをするには、一般的には引越し元のブログの記事をMovable Typeの形式でエクスポートしてから、引越し先でインポートするのが普通です。しかし、エクスポートファイルが大きかったり、画像ファイルの引越しで不具合があったりと思い通りにはなかなかいかないものです。

OCNブログのFC2ブログへの引越し

サーバーの画像

OCNブログの終了に伴い、知人のブログの引越しが必要になりました。OCNブログではGooブログへの引越しが推奨されていましたが、アドセンスもできるしOCNブログの画像の引越しにも対応していたFC2ブログに引越ししました。

SeeSaaブログも同様にOCNブログの画像の引越しにも対応していたのですが、何故かエラーとなって引越しはできませんでした。

引越し元のブログで記事をエクスポートする

無料ブログなどには記事をバックアップする為にエクスポート機能があります。これを使って記事をバックアップしてこのファイルを使ってブログの引越しをします。

OCNブログの管理画面でブログ管理から「記事の読み込み/書き出し」を選びます。「記事を書き出す」の所の「自分のブログの記事を書き出す」の所を右クリックして、コンピュータのデスクトップなどにエクスポートファイルを保存します。

他のブログの場合でもやり方はほぼ同じです。管理画面のブログのバックアップなどのメニューからエクスポートファイルを作成します。普通は、Movable Type の形式でエクスポートファイルを作成します。

ファイルが大きい時は小さく分割する

エクスポートファイルが約2MB以上と大き過ぎる場合はインポートでエラーとなってインポートができない事があります。この時はファイルの分割をします。

私は「ブログエクスポートファイル分割くん」というソフトを使ってファイルの分割をしました。無料のソフトをVectorや窓の杜などで探してください。

私は3MB程度のファイルを500kB以内の7個に分割しました。操作は比較的簡単でした。

エクスポートファイルの修正をする

分割したままのファイルでインポートをした場合、ブログの画像(写真)の所をクリックすると、旧ブログの画像に飛ぶようになっている事があります。このようになっていると、旧ブログが削除されるとリンクで飛んだ時エラーとなります。この為、エクスポートファイルの修正が必要です。

エクスポートファイルをUTF-8などの文字コードに対応したエディタで開いて、次のような部分を修正します。

<a href="http://ID.de-blog.jp/photos/uncategorized/xxxx/xx/xx/xxx.jpg"><img width="xxx" height="xxx" title="xxx" alt="xxx" src="http://ID.de-blog.jp/xxxx/images/xxxx/xx/xx/xxx.jpg" border="0" complete="true" /></a>

この赤色部分のリンクを削除します。 img タグの後ろにも a タグの終了タグがあります。しかし、膨大な数の修正をするにはエディタでは無理です。また、ワイルドカードが使えないので置換機能も使えません。

TextSSというソフトを使って置換してファイルを書き換えます

TextSSというソフトは複数ファイルを一括置換できる優れた フリーソフト楽天 です。独自のワイルドカードを使用できるので、様々な置換が可能です。しかし、ワイルドカードは誤置換が発生しやすいので危険です。必ずバックアップを作成してから行ないましょう。

検索文字列は次のように指定しました。

<a href="http://ID.de-blog.jp/(*).jpg"><img (*) src="http://ID.de-blog.jp/(*) /></a>

このようにワイルドカードを3個使ってファイルの該当部分を探し出して、置換文字列は次のようにリンク部分を除いたファイルにします。

<img $2 src="http://ID.de-blog.jp/$3 />

$2, $3 の部分はワイルドカードの2番目と3番目に相当します。

引越し先のブログを作成する

次に引越し先のブログを作成します。既に持っている場合は新たに作成する必要はありません。今回はFC2ブログを新たに作成しました。

引越し先で記事をインポートする

引越し先のブログの管理画面で「データーバックアップ」などのメニューを選択してからインポートを行ないます。

今回のFC2の場合は、エクスポート元のブログに「OCNブログ」を選択して、インポート元のブログURLを指定します。次に、「参照」をクリックして書き換えたエクスポートファイルを指定します。「インポート」ボタンをクリックすればファイルがインポートされます。

複数のファイルがある場合はこれを複数回繰り返します。間違えて2度同じファイルをインポートしても2重にインポートされることはないようです。実際にブログに反映されるのには時間が掛かります。1時間程度待てば引越しされたブログが表示されます。

画像が表示されているかどうか、画像のリンク先が旧ブログになっていないかどうかなど、ブログに問題がないかどうかを確認すれば終了です。