給湯器や太陽熱温水器の水漏れの原因と修理方法

電気温水器や灯油やガスの給湯器で水漏れする例がよくあります。単純に配管や給湯器に穴が開いて水が漏れているのなら修理は単純です。しかし、給湯器や太陽熱温水器には、それら特有の故障があるものです。また、原因がよくわからないこともよくあります。

給湯器や太陽熱温水器の水漏れの原因

給湯器の画像

電気温水器楽天 や給湯器の水漏れの原因には次のように様々なものがあります。

太陽熱温水器を使っている場合特有の水漏れ

給湯器や配管の継ぎ目や配管そのものの不具合

給湯器内部の部品や給湯器からの配管のどこかに穴が開いている場合は、水や湯が漏れるのは当然です。このような場合はその穴を塞いでやれば修理は完了します。よくある単純な故障です。

安全弁や減圧弁の故障

次に多い故障は、安全弁からの水漏れです。これは、単なる安全弁の故障の場合もありますが、他の原因のこともありますから注意が必要です。

一番多いのは安全弁そのものの故障です。安全弁は減圧形の給湯器には必ず減圧弁と共に使われています。これは給湯器に水道の高圧や、加熱による水の温度上昇で、水の体積が膨張して給湯器に高圧が掛かるのを防止する目的で使われています。当然ですが、直圧形の給湯器には減圧弁も安全弁もありません。

給湯側の安全弁は、長年温度の高い場所で使われていますので、故障が多いのです。まずは安全弁を交換します。

安全弁が正常でも、減圧弁が故障していると、安全弁から水や湯が漏れることがあります。減圧弁の故障で配管や給湯器の圧力が上昇することがあるからです。この場合は減圧弁を交換します。

混合水栓の逆流防止弁の故障

安全弁や減圧弁が正常でも、安全弁から水漏れすることがあります。このような故障は診断が難しくなります。

湯と水を混合している混合水栓には、逆流防止弁が付いています。この弁が故障していると、圧力の高い水側から圧力の低い湯側に水が逆流して、給湯器の圧力が上がります。その結果、安全弁から水が漏れます。この場合は逆流防止弁を交換します。または、混合水栓を交換します。

逆流防止弁の無い混合水栓の蛇口の先で止水している場合

安全弁も減圧弁も混合水栓も故障していないのに、まだ減圧弁から水が漏れる場合があります。こうなると診断は更に難しくなります。

逆流防止弁の無い混合水栓の蛇口の先で止水している場合でも、給湯器の安全弁から水が漏れます。これは、普通の逆流防止弁の無い混合水栓の蛇口の先に「水レバー」という水を出したり止めたりする商品を付けて使うとこのようになります。この「水レバー」で止水した時だけ、症状が現れるので診断が難しくなります。

この場合は、この「水レバー」を使わないか、逆流防止弁付きの混合水栓に交換します。

太陽熱温水器のボールタップの故障

太陽熱温水器でも、給湯器の時と同じように混合水栓等の故障でも水漏れが発生します。次に太陽熱温水器特有の水漏れについて解説します。

太陽熱温水器のボールタップが故障すると、太陽熱温水器の中で水が止まらないので、水漏れが発生します。ボールタップも太陽熱温水器の温度が高い部分にありますので、劣化が早いようです。交換するしかありません。

太陽熱温水器の位置が給湯器よりも約6~8m以上高い所にある場合

給湯器と太陽熱温水器を併用している場合、太陽熱温水器の位置が給湯器よりも約6~8m以上高い所にあると、安全弁から水漏れすることがあります。

安全弁の設定圧力は80~100kPa(キロパスカル)になっているものが多く、古いものでは60kPaのものもあります。これは水圧にして6~10mに相当します。つまり水圧がこれ以上になると、安全弁から水漏れするということです。この場合は、太陽熱温水器の位置を変えるか、安全弁をこれに合ったものに交換します。