WordPressの設置の仕方(xrea,coreserverに設置する)

できるだけシンプルでXHTML文法に忠実なWordPress のテーマ(テンプレートのようなもの)を探していたら、私に誂え向きのテーマ(classic)を見つけました。これをxrea,coreserverに設置してみましたので紹介します

WordPressとは

WordPress(ワードプレス)は データベース楽天 にMySQLを利用して、PHPで書かれたオープンソースのブログソフトです。誰でもダウンロードしてサーバーに設置すればブログが完成します。

WordPressをダウンロードしてサーバーに設置します

手動でインストールする場合は、WordPressの本体をWordPress 日本語公式サイトからダウンロードします。次に本体を解凍してFFFTPでサーバーにアップロードします。

サーバーにMySQL(データーベース)を設定します

xrea,coreserverのサーバーの管理ページからMySQL(データーベース)を設定します。特に難しいことはないでしょう。

WordPressを起動して設定します

アップロードしたフォルダにブラウザからアクセスします。そうすると、インストーラーが動きますので画面に従って進めるだけです。

画面通りに進んでいくと、勝手にパスワードが作成されるので、それを必ずコピーしておきます。これはログインの時に使いますので忘れないようにします。一度ログインしたら、パスワードを自分の好きなのに変えてやります。後は使ってみてください。テーマも好きなのに変えてください。次のように色々と不具合が出ます。

Pタグ(段落)の字下げをスタイルシートで設定しました

このWordPressでは投稿時のPタグ(段落)の字下げは無視されるようなので、スタイルシートで字下げを設定しました。これはなかなか良いので、ホームページにも採用しました。つぎのようにPタグにテキストインデント1文字分を追加するだけです。

p {text-indent: 1em}

サイドバーを右から左に変更しました

クラシック(classic)というテーマ(テンプレートのようなもの)ではサイドバーが右にありますが、この方法だと画面の幅を縮めた時、左のメイン部分の一部(画像や広告)がサイドバーの下に隠れてしまいます。そこでサイドバーを左に持ってきました。これなら何の問題も無いでしょう。

ついでにMax Width の設定もやりました。IEやFirefoxやOperaでもうまく表示されているはずですが、どうでしょうか。画面の横幅約910ピクセル以上ではそれ以上に横幅が広がらないはずです。画面の横幅600ピクセル以下でも文章は完全に読めるでしょう。

グーグルアドセンスの広告を付ける

グーグルアドセンスをWordPressに付けるのはなかなか難しいものです。サイドバーにはウィジェットを使えば比較的簡単に広告を付けられますが、メ イン部分には簡単にはいきません。私はヘッダーとフッターに直接コードを貼付けました。アドセンス用のプラグインもあるようですが、貼付け箇所の変更はどうしても必要です。

変更したらW3C Markup Validation Serviceなどで文法チェックをしましょう。できるだけエラーの少ないページにしたいものです。

Feedburnerのマイブランドを使ったワードプレスの設定方法

Feedburner を使って、マイブランドでのRSS配信をしました。Feedburner のプラグインのFeedSmith も適用してみましたが、WordPressが発行するフィード(http://hogehoge.jp/feed)を使わない設定にすれば FeedSmithは必要ありません。

WordPressが発行するフィード(http://hogehoge.jp/feed)を表示しない設定にするには、テーマの中の functions.php内の

automatic_feed_links();

をコメントアウトします。また、ウィジェットのメタ情報内にも表示があるのでこれを表示しないようにします。その代わりにリンクの中に「管理者ログイン」というリンクを作って(http://hogehoge.jp/wp-admin/)にリンクさせます。

FeedburnerがWordPressが発行するフィード(http://hogehoge.jp/feed)を(http://feeds.feedburner.com/****)に変換します。このフィードをマイブランドで更に(http://feeds.hogehoge.jp/****)に変換してくれます。これを次のようにヘッドタグ内に記入します。

<link rel="alternate" href="http://feeds.hogehoge.jp/****" type="application/rss+xml" title="RSS" />

個別記事ページのデザインを変更しました

single.php という名前のファイルを作成すれば個別記事ページを表示するファイルとなるようです。 「index.php」ファイルをコピーしてファイル名を「single.php」にして保存します。内容を次のように変更します。もちろん、「header.php」の中に該当の記述がある場合は、 「index.php」内に持ってきます。

個別記事のページではh1タグを個別記事のタイトルにしました。他のページではh1タグはブログの要約を記述していました。後、適当にスタイルシートも変更します。